台風にご用心!必要な行動や物とは?

皆さんこんにちは、青木です。

最近頻繁に、ニュースで被害が伝えられる台風!

幸い、私の住んでいる地域では、目立った被害がありませんでした。

とはいえ、今まで大丈夫だったから、これからも安心とは限りません。

ということで、今回は台風で被害にあった場合に必要な行動や物ついて調べてみました。

台風に備えて行う事や、必要なものとは?

普段から、非常用品を用意する(チェックする)

・懐中電灯(予備の電池もあると安全)
・携帯ラジオ(手回し充電可能などだと電池がなくても安心)
・非常用の水と食料(賞味期限のチェックを定期的に行う)
・救急箱(持病の薬などにも気を使う)
・タオルや着替え
・ハザードマップ(危険な川などを避けて、非難するためにあると便利)

などを、リュックなどに、まとめておいて、いざ必要になったらすぐに持って逃げられるように準備しておくことが大切です。


ハザードマップは、検索欄に「ハザードマップ+自分の地域」で検索すれば、市町村が公開している可能性もあります。

プリントアウトなどして、持ち運べるようにしておくと安心かもしれません。

市役所などに、直接足を運べばその場で、もらえる可能性もあるので、一度確認してみると良いかもしれません。

家の外側に気を使う

はい、外壁・屋根・排水溝・庭木や植木鉢などですね。

事前に、台風が接近する情報が入ったら、とりあえず、点検を行い問題があれば補強や修繕をする必要があります。

・外壁にヒビが入っていたら、補修を行う
・排水溝が、汚れていたら、詰まらないように掃除する
・庭木の補修や、植木鉢は家の中にいれる

など、台風が来る前に出来るだけ、被害が少なく済むようにチェックしておくといいと思います。

電化製品や、家財などは高いところ(2階)に移動させる

もう、雨がひどくて、床上浸水なんてことになる最悪のケースもありえます。

なので、なんとか動かせる物は、出来るだけ高い場所に移動させましょう。

2階以上の部屋が、ある家ならば出来るだけ上の階に移動させておくと少し安心できます。

断水に備える

水は、飲み水だけでなくトイレに使ったりなど、何かと必要になります。

なので、生活用水として、空のペットボトルに水をためたり、浴槽にためておくなどして、確保しておくといざという時に役立ちます。

事前に避難場所(連絡方法)などを確認する

避難場所は、各市町村で指定されているので、事前に役所などで確認しておきましょう。

家族など、同居人がいる場合は、非難する場所や、連絡方法など予め決めておくとスムーズに、相手の安否を確認できる可能性が上がります。

また、自宅から、避難場所へのルートも一度チェックしておくと、いざ避難するタイミングで、迷わず避難できるので、安全に避難できる可能性が上がります。

台風に備えて、必要な行動や物についてのまとめ

・非常用品の準備と、チェックを忘れない
・家の外側に気を使う(補修や飛びそうな物を家の何入れる)
・電化製品や家財を高いところに移動させる
・断水にそなえる(浴槽や、空のペットボトルに水をためる)
・事前に避難場所や、連絡方法を確認する

はい、台風は来てほしくないと思っても、勝手に来てしまうので、私たちは出来るだけ被害が大きくならないように、備えることしかできません。

なので、面倒くさいと思うかもしれませんが、いざという時の為に、できるだけ備えておきましょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする